SSブログ

真岡SLの感想 [鉄道・旅行]

4日、家族4人で真岡鉄道のSLに乗りに行った。ついに、私の趣味に家族がつきあうことになったのだ。


真岡駅に停車中のC12。ホームは人であふれていた

ことの顛末は、『特急田中3号』にある。先週の放送で、田中君が「つくばエクスプレス」に乗っているのを妻が見て、「乗ってみたい」といったのである。

すかさず私が、「だったら、連休中に行こうか。ついでに、真岡のSLにも乗りに行こう」と、全然ついでではないところを強弁して、そういうことにしたのだ。

このとき、私の頭の中には、

秋葉原→守谷→下館→茂木→下館→守谷→秋葉原

というルートが浮かんでいた。下館から、JRで帰ってくるのもありなのだが、すると運賃が少し高くなるので、やめておいた。

で、まずSLの券を買いに行った。真岡鉄道のHPによると、SLに乗るには整理券が必要で、みどりの窓口で売られているという。そこで、1日に東中野の安藤歯科クリニックへ行く前に、みどりの窓口に寄った。

思えばこのときから、ケチがつき始めていたのかもしれない。みどりの窓口には、前に2人の女性が並んでいたが、2人とも窓口でなんだかもめていた。とくに最前列の女性は、変わった経路で切符を買っているようで、窓口の職員(この人も使えない感じ)と15分くらいやり合っていたのだ。

2人目の女性も、「指定券の申込用紙」に記入せず、窓口の職員に調べさせていた。私は、自分で調べてから窓口に並ぶべきだと思っているのだが、こんなものだろうか。その人が手間を惜しんだ分、待たされる人がいるのだ。

私の番が来たとき、すでに歯医者の予約時間の5分前になっていた。その職員は、真岡鉄道のSL整理券の発行方法を知らないらしい。「時間がかかるようなら、あとで来ますよ。もう20分待ったけど」とイライラしながらいうと、若い職員が手伝ってくれた。オヤジのほうの職員に、「自由席しかありませんよ」といわれたが、もともと自由席しかないのだ。まあ、歯医者には1~2分遅れで着くことができたので、なんとかなった。

当日は、朝、ゆっくりめに家を出て、駅の近くのコンビニでおにぎりを買って、秋葉原へ向かった。

食糧の確保は大事である。今回の行程には、お昼を食べる時間がないのだ。

秋葉原では、つくばエクスプレスと関東鉄道の往復乗車券を購入した。秋葉原から下館の往復料金が、1000円安いのだ。


大人3080円。長女は大人料金だから、4人でけっこうな額になる。

予定では、秋葉原1100発の電車に乗る予定だったが、1本前の1045発の区間快速に乗ることができた。


秋葉原に入線する区間快速。つくばエクスプレスは、ホーム柵があるので写真が撮りにくい

つくばエクスプレスは、3〜4号車にだけクロスシートがある。4人で座れるよう、4号車に並び、ワンボックスを確保した。


ひじかけにテーブルが収納されていたので、使ってみた

「エクスプレス」というだけあって、加速がいい電車である。快適に飛ばし、守谷には40分足らずで到着。

守谷駅は、近代的な橋上駅舎であった。関東鉄道の改札は自動改札が設置されていたが、往復乗車券は使えないということで、駅員のいる通路を通って入場。

階段を降りると、1両編成のディーゼルカーが止まっていた。


けっこうきれいなワンマンカー

まだ誰も乗っていなかったので、一番前側の座席に座る。が、座ったままだと前面眺望はあまりよくない。発車時刻の1138が近づくにつれて混んできたので、一番後ろの窓際に立って後面眺望(?)を楽しむことにした。


小5の長男もいっしょに立った。「鉄の素質があるか?」と思ったら、すぐにあきてしまった


関東鉄道は、取手から水海道までは、めずらしい複線非電化

直線区間の多い線路を、けっこう軽快に飛ばしていた。水海道から先は単線になり、ちょっと不便な感じ。本数も激減する。途中、映画で有名な下妻で8分停車。今度、街を見てみたい。

下館には1246着。跨線橋を通り、JRをはさんだ向こう側にある、真岡鉄道のホームをめざす。


変わった色のディーゼルカー。クロスシートとロングシートの車両が混在

真岡鉄道のホーム入り口には、「臨時出札所」があった。SL整理券だけで、乗車券は持っていなかったので、「往復乗車券はありますか?」といって、売ってもらう。

下館から終点の茂木までは片道1000円。大人3人と子供1人の往復なので、1000×3.5×2だから、7000円のはずである。ところが、窓口の若い駅員は、「8000円になります」という。「違うんじゃないの?」というと、計算機を取り出して、なにやら計算し、やっと非を認めた。私はあらかじめ、「いくらかかるか」を計算してあったから、間違いを指摘できたが、普通は駅員のいうとおりに払ってしまうだろう。

まったく今回は、駅員の低い能力に惑わされる。


構内に止まっていたディーゼル機関車

1202発の茂木行きは、2両編成の席がほとんど埋まるくらいの混雑だったが、私たちは4人でワンボックスを占めることができた。

今回の鉄道の旅は、下妻あたりで筑波山が見えたくらいで、沿線風景はおもしろくない。真岡鉄道も、「撮り鉄」の姿が沿線に見えるのがめずらしいくらいで、とりたてていうような景勝はない。こどもの日の前日なので、線路際の家にあったこいのぼりの近くに、撮り鉄がいたことが印象的だったかな。

さて、茂木が近づくにつれ、「帰りのSLで座れるかどうか」が心配になってきた。SL整理券には、「座れないことがあります」なんて無責任なことが書いてある。

で、1307に茂木に着くと、狭いホームにはすでに人があふれていた。一応、改札のおじさんに往きの乗車券を渡しながら、「2号車はどこに並べばいいか」と聞くと、ホームの表示を見ろという。

人であふれているホームに行き、ペンキで書かれている表示を見ると、一つの客車には扉が2ヵ所あるとわかった。そこで前方の扉に並んだが、どうも座れるかどうか微妙な位置であった。で、「私と長男」と「妻と長女」の2チームに分かれ、女性チームは後ろの扉の列に並んでもらった。

SLは後ろ向きで入線してきた。すると、座席は全席クロスシートではなく、ロングシートもあるとわかった。「クロスシートを占拠するのはむずかしそう」と思ったが、ロングシートに狙いを絞りきれないまま、扉が開いた。

すると、列に並んでいなかった人が割り込んできたりして、混乱が始まった。ホームが狭すぎて、見通しが悪いから、悪いことをしているのが目立たないのだ。

車内に入ると、すでにほとんどのボックスが埋まっていた。もう、選り好みできる感じではないので、4人がそれぞれ空いている席に座った。私と長女が通路側に向かい合わせにすわり、通路をはさんで反対側のボックスの通路側に長男が座り、3つぐらい離れたボックスに妻が1人で座った。わかりにくいと思うが、つまりバラバラで座ったということである。

私と長女が座ったボックスは、小学生の男の兄弟が窓際に座っていた。その弟のほうが、すごくイヤそうな、悪い目つきで私たちのことを見ていた。なにが気に入らないのかわからないが、気分はよくなかった。

長男が座った席は、隣に乳飲み子を抱っこしたおばあちゃん、その向かいにずっと本を読んでいた息子らしき人、その隣にずっと寝ていたおじいさん(お母さんの姿が見えなかった)がいた。誰も外を見ていない。何のために乗っているんだ!

下館を出ると、ワゴン販売がやってきた。地元のおばちゃんが、商品を雑然と並べ、売りに来たのだ。私は、缶ビールを1本、長女はプリッツを1箱購入。

このワゴン販売の特徴は、なかなかワゴンが動かないことである。一つのブロックにずっと止まっている。ボックスの人たちの買う気がないのが明らかでも、ずっと止まって待っているのだ。

私が、1人で離れた席に座っている妻にSL整理券を渡しにいったら、帰り道をワゴンでふさがれてしまった。「すぐ私に気がつくだろう」「すぐ動くだろう」と思っていたら、ずっと止まったままで、私に道を譲る気配がない。数分待ったのち、「すいませんが、どいてください」といって通ることができた。


SL整理券。大人500円


車内で車掌が配った「乗車証明書」。今回はC12だった。

ちょうどそのころ、新幹線パーサーの書いた『新幹線ガール』という本を読んだばかりだったので、車内販売のピンとキリを見たような気がした。

まあ、ここまで文句ばっかり書いてきて、読んでいる方々がイヤな気持ちになっていたとしたら、申しわけないと思う。でも、そんなことしか覚えていないのだ。

真岡鉄道は、せっかくSLを運転してくれているのに、ツメが甘いと思う。現状では、1回は乗りに行ったとしても、「また行きたい」とは思えない。そのうち、誰も行かなくなりますよ。

・全席指定(あるいは指定席をふやす)にする
・それができないなら、せめてホームを拡幅する
・客車を魅力的にする(現在はくたびれた客車である)

なんだか、疲れに行ったような気がした。

誠に遺憾に存じます。


下館駅で。逆光が惜しい

妻は、「SLの自由席には乗るもんじゃないね」と、やはり不満であった。「電車に乗ってばっかりだったけど、ちょっと降りて町を歩きたかった」と、まっとうな感想もいっていた。

帰りは、行きと同じ経路で帰った。どこで夕飯を食べて帰るかが話題となった。私は秋葉原で適当にすませようと思っていたが、長女が「ナイルに行きたい」と主張。ここまで鉄道の旅につきあわせて、SLも期待はずれだったので、長女のいうとおり、ナイルに行くことになった。

ナイルは相変わらずおいしく、満足して帰宅することができた。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

広電に乗った久米川ボウルへ行った ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。