SSブログ

九州乗りつぶしの旅 1日目 九州新幹線で博多から鹿児島中央まで [鉄道・旅行]

7月の終わりから8月の始めにかけて、会社の夏休みを利用し、九州に乗りつぶしに出かけた。もちろん一人旅。

これまでのデータは、

JR乗車キロは15502.6キロで77.58%。乗りつぶしオンラインでは14947人中1737位。

JR九州乗車キロは1188.9キロで52.305%。

私鉄乗車キロは4760.9キロで63.4%。乗りつぶしオンラインでは9489人中760位。

これがどこまで上がるか。
まず、福岡空港までスターフライヤーで行き、博多駅から鹿児島中央まで九州新幹線に乗った。


PA0_0041.JPG

機体は小さいが席は広い。


PA0_0040.JPG

800系。やはり九州新幹線はこれでなければ。


予定では、鹿児島中央までN700系の「さくら413号」に乗る予定だったが、空港から博多駅までスムーズに来られたので、熊本まで800系のつばめ345号に乗っておくことにした。博多1148発、熊本1239着。

800系は、木のイメージの車内。座席は、自由席でも2+2でゆったりしている。

PA0_0038.JPG

自由席にはほとんど乗客がいなかった。


とりあえず、博多駅で買った駅弁を食べる。

PA0_0035.JPG

PA0_0034.JPG

かしわめし。有名な折尾のかしわめしより、そぼろが大きいようだ。


私は鶏肉が嫌いだが、おいしく食べられた。


1216、筑後船小屋着。

PA0_0031.JPG

駅の向こうには田んぼが広がる。見えないが。


博多から熊本までの区間は、118.9キロの間に5駅もある。平均して、10分も走ると次の駅に着く感じ。人口密集地帯である新横浜と小田原の間は50キロ以上もの間、駅がないのに比べ、いかにも駅が多い。建設したかっただけじゃないのか?と思ってしまう。5駅のうち、鹿児島本線と接続しているのは久留米と筑後船小屋だけで、地元の人は不便になったのではと心配になる。

あっという間に熊本に着き、さくら413号に乗り換える。熊本1249発、鹿児島中央1348着。

こちらは、自由席の座席は2+3。やけに狭く感じられる。新下関から来ている列車なので、車内はけっこう込んでいる。

PA0_0030.JPG

N700系にはコンセントがついているので、イーモバイルなどを充電。


熊本から先は、トンネルがやけに多かった。車窓から、ほとんど景色は見られない。おもしろみは感じられない。

しかし、新潮社の『日本鉄道旅行歴史地図帳』によると、1980年に博多→西鹿児島(現鹿児島中央)は、4時間半かかっていたのが、今は最速で1時間19分。やはり、便利になったことを喜ぶべきなのであろう。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 2

湯たんぽ愛好家

お久しぶりの書き込み、ありがとうございました。
放射能の影響の少ない九州を満喫して、いい夏休みですね。

一人旅というのが気になりますが、、、、、
by 湯たんぽ愛好家 (2011-08-09 08:51) 

ルナトラ

秘かに更新したのに、お読みいただきありがとうございます。

家庭の事情で一人旅でしたが、不和ではないので・・・。
by ルナトラ (2011-08-10 09:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。