SSブログ

沖縄やんばるのヘビ [書評]

名護博物館で、『名護やんばるのヘビ」という小冊子を発見し、即座に購入した。


名護博物館発行。初版1985年、2刷2004年。200円

この本は、1985年に同館で行われた企画展にあわせて発行されたらしい。全部で17ページくらいしかないが、そこに「ヘビへの愛」が充満している。

原稿執筆は3名で担当し、沖縄にいるヘビの全種類についての説明(毒の有無についても)、どの島にどのヘビがいるかの解説、そして「ハブ酒の作り方」が詳しく書かれている。

沖縄には、ハブ以外にも多くのヘビがいるとわかった。都会っ子の私はヘビ年であるがヘビが苦手である。水辺にはヘビが多いとのことなので、喜如嘉の滝に行ったときに遭遇しなかったことをラッキーに思った。

とくに参考?になるのがハブ酒の作り方である。簡単に途中まで要約すると、

1.いきのいい元気なハブを用意する(脱皮前はだめ)
2.生きたハブの口に水道水をそそぎ込み、胃や腸の内容物を洗い流す(そのとき、手でのど元から肛門まで強くさする)。
3.ハブの体をスポンジで洗う。
4.口からスポイトでアルコールをそそぎ込む。4〜5回くり返すと非常に弱ってしまい、死んでしまうものも出てくるが、それはそれで差し支えない。。。

全部は書かないが、非常に実用的で、親切な原稿である。何度も作ったことのある人でなければ書けないと思う。私も見習いたいと思う。

このほかにも、
・体全体をまるく形を整えて、びんにつめ込み、古酒を1〜2升たたき込みます
・もうこの段階で生きているハブはまずいないでしょう
・このにおい(なまぐささ)が気になる人は、ラム酒でつくってみたらどうでしょう

といった魅力的なフレーズが並んでいる。

それにしても、「生きたハブの口に水道水をそそぎ込め」といわれてもねえ・・・。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 2

ともやママ

ハブ酒・・・元気が出そうですねぇ。
さっき、お昼休みに、スッポン鍋を食べたらムラムラしたって話で
盛り上がったんですけど、ハブ酒もキそうですね!
でも、わたしもヘビは嫌いです~~~!
by ともやママ (2006-04-13 15:05) 

ルナトラ

この本によると、ハブ酒の効果については、科学的根拠がないそうです。
なのに、なんで作るのか。
気分的なものでしょうかね。
私はスッポンも食べたことがなく、また、食べたくありません。これ以上ムラムラしたら困るし。
by ルナトラ (2006-04-14 20:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

天龍@那覇空港1駅30分 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。