SSブログ

戦国の女たち [書評]

司馬遼太郎没後10年ということである。この間、『城を取る話』『侍はこわい』『大盗禅師』などの「新作」文庫が発売され、死してなお私たちを楽しませてくれていた。

今回、『戦国の女たち』(PHP文庫)が発売されたので、さっそく購入した。


戦国の女たち―司馬遼太郎・傑作短篇選

私は、本を購入するとき、まず後ろから開ける。いつ発売されたか、どれくらい売れているかを確認するのである。最近は、装幀を変えたり、タイトルを変えたり、会社を変えたりして、同じ小説が「リニューアル」されていることもある。
今回のような短編集だと、出典を見なくてはならない。

すると、今回の短編集は、ほとんどが『一夜官女』と『豊臣家の人々』に出ていた作品とわかった。

こういった短編集は、編集のセンスが問われる。『戦国の女たち』というコンセプト自体はありふれたものだが(事実、『戦国の女たち』と検索すると、いろんな作家の作品が出てくる)、6作品を「無名女性→有名女性」の順で並べたのは、飽きさせない工夫だと思った。

また、一度読んだ作品であっても、さすが司馬遼太郎だけあって、楽しくあっという間に読むことができた。が、余韻や感動のようなものは残らない。それが、司馬遼太郎の特徴なのだろうか。

できれば、一作品でもいいから、「文庫未収録」のようなものが収録されていると、もっとよかったと思う。そんな作品が、まだ残されているのかどうかは知らないが。

しかし、これはPHP文庫としては初めての司馬遼太郎の歴史小説であり、発刊にこぎ着けるまでには関係者の努力があったことと思う。今後に期待したいと思う。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 2

可愛いパピ

戦国の女たちを今読み始めようと思っているところです。昔の文庫より文字が大きいのでヨカッタ!
by 可愛いパピ (2006-03-26 12:29) 

ルナトラ

可愛いパピ様、コメントありがとうございます。
PHP文庫には、新作の歴史小説を期待したいと思います。
私のお気に入りの作家である、岳宏一郎、安部龍太郎、火坂雅志、宮本昌孝、佐藤雅美、風野真知雄あたりの新作、あるいは、白井喬二や羽山信樹の旧作の文庫化がいいな。
by ルナトラ (2006-03-26 22:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。